Quantcast
Channel: ARROWS M02 | mixed digitable
Viewing all articles
Browse latest Browse all 22

富士通 arrows M02 レビュー 【NFC関連】

$
0
0

arrows M02にはNFCが付いている。FeliCaも行けるのだが、今のところSuicaに対応していないため、イマイチ使い道がない。と言うことで、FeliCa的な使い方ではなく、NFC的な使い方を試してみた。

前記事

更新 富士通 arrows M02 レビュー 【動作レスポンスと通話関係】
FUJITSU arrows M02はエントリーレベルのスペックである。もし購入を検討している人がいたら、これだけは本当にしっかり認識してお...

NFCとは

FeliCaも含む近距離非接触通信の規格だが、決済以外の使い方としてBluetoothやwifiの認証をかざすだけで出来る、と言うのがある。AndroidだとAndroidビームというのが有って、データの受け渡し等がサラッと出来るという話だ。

Androidビームを試してみた

我が家に鎮座するNFC付きタブレットのXperia Z2 tabletとAndroidビームでのデータ受け渡しを試してみた。

NFCでタッチすると、現在のアプリでの共有がサッと起動され、ワンタップで相手側に送ることが出来る。なかなかスムーズだ。

ただ、そもそもwifiに繋がっていたり、Bluetooth認証している端末だったら普通に一発シェアできるような仕組みはいくらでもあるため、「わざわざタッチしてこれをやるか?」という感じだ。離れたままでも通信できる方が便利だよなぁ。。。

家電との通信は

そう言えば我が家の洗濯機はNFCが付いている。こういうのこそ、かざしたときの効果が。。。

ななめドラム洗濯乾燥機 NA-VX9500

うん、何が嬉しいのか良く分からなかった。。。まぁ、機種登録とかするのにイチイチ型番を調べなくても良いのは有難いが、それじゃ一過性だ。なんか取りあえずNFC付けたけれど、使い方はあまり考えていない感じだろうか。
Bluetoothも乗っけて使用統計情報とか引っ張り出せたら何か新しい使い方が出来そうなのになぁ。

モバイルSuica

ダメとは言いつつも一応試してみた。

google play mobile Suica

アプリのインストールは可能。

arrows M02 mobile Suica error

でもやっぱりエラーでしたわ。

2015/12/16追記 モバイルSuica対応!

富士通 arrows M02 レビュー 【モバイルSuicaと細々設定】
FUJITSU arrows M02も利用を初めて1ヶ月以上が経過した。 色々使ってきたが、まあ全般的にいい感じに使えていると思っている。い...

nanaco

こちらも公式対応なし。

arrows M02 nanaco unavailable

うん、ダウンロードさえ許されない。噂によると機種変だと普通に使えるらしい?

ponta

全くいままで興味なかったが、折角なので試してみた。普通にダウンロード&登録すれば使えるものかと思っていたが、なんとリアルカードが無いとダメらしい。
近くのローソンに寄ってみると。。。まさかの在庫無し。プリペイドのローソンPontaカードでポイントプレゼントがあるらしく、大人気のようだ。
仕方無くローソンストア100に行ってみると。。。

ローソンストア100Pontaカード

ゲット!店頭でwebから登録したが、結構面倒だった。

そして、アプリのインストール。これがまた凄まじくデキがイマイチなアプリ。カード情報登録の画面があるのだが、なんか意味不明にいきなり前の画面に戻ってしまい登録できない。レビュー見てもそういうコメントが多数あるので、結構頻繁に起こっている事象と思われる。
4回目ぐらいで神業的入力スピードで頑張ってみたら戻らずに登録できた。

arrows M02 Pontaアプリ

まぁ、動くっぽい。Ponta公式アプリじゃなくて、Lawsonの公式アプリの方が普通に登録できて良いと思います。

ponta app lawson app

あと、Pontaって非接触通信よりバーコードの方が主流なのでは。。。

端末情報追加

Antutuで取れていない、ファームウェアやビルドバージョン。IIJmioの初日予約だとこんな感じの模様。
さて、mobile Suicaやnanaco対応のアップデートは来るのだろうか。。。

arrows M02 端末情報追加

次記事

富士通 arrows M02 レビュー 【GPS性能 追加】
FUJITSU arrows M02のGPS性能については概ね満足している。ただ、前の記事で少しIngressに関してご意見を頂いたので、ち...

Viewing all articles
Browse latest Browse all 22

Trending Articles