FUJITSU arrows M02と言えば、防水アンドタフネス!MIL規格に準拠ってことで、衝撃とかにも強いらしい。本体は樹脂感あふれる感じで、あまり強そうでは無いが、逆におもちゃっぽい感じなのである程度雑に扱っても壊れないような雰囲気は出ている。と言うことで取り敢えず落としてみることにしてみた。
前記事
arrows M02 も一通り使って、今のところ大きな不満は無い。あまり独自アプリなどの機能には興味はないが、元々あまり興味のなかったものも...
落下テスト
まぁ、さすがにメイン携帯として使っているのであまり激しい落下は怖いが、通常利用でポロッとアスファルトに落とした感じを。
本体はほぼ裸。液晶には100円ショップで買った4.8インチ用の保護シールを貼り付けてある。微妙に縦の長さが足りないけれど、ほぼぴったり。
樹脂部分は結構傷が入ったなー。まぁ、普通に使っていればこの程度は傷付くでしょう。
MIL的な試験はできないけれど、不意の落下ぐらいならあまり問題なさそうかな。両縁が少し盛り上がっているので、最も弱い液晶面やられることも少なそうだし。
ディスク性能
一応ディスク性能のベンチマーク。測ってみた。
本体内蔵ストレージ
SDカード
うん、測ってみたけど速いのか遅いのかは良く分からん。
SDカードはこの安いやつ。UHS-I クラス1で、40MB/sらしいから、ほぼほぼスペック通りのスピードは出ていると考えて良いのかな。
次記事
最近だいぶ寒くなってきた。まだまだ東京は多少寒くてもよゆーたっぷりだが、たまに行く札幌ではそうはいかない。
特に夜到着でホテルまで移動するよ...